筋トレサプリおすすめランキング!目的に合ったサプリの選び方
体力づくりや男らしい体づくり、ダイエットのために筋トレに励む毎日。
筋トレしているけど
イマイチ効果がわからない…
という人も多いですよね。

筋トレサプリには様々な種類があり
- 筋肉をつきやすくするサプリのHMBやBCAA
- 疲労回復のためのアミノ酸
- トレーニング効率を上げていくもの
- 持久力をアップするもの
など、多くの種類の筋トレサプリが販売されています。
しかし、、、
自分に合う筋トレサプリがわからない
ぶっちゃけどれがおすすめなの??
という声をよく聞くので、筋トレ効果を高めるためにおすすめの筋トレサプリをまとめてみました。
筋トレサプリってなんで必要なの?
意外と知らない筋トレの真実
ただ筋トレをしただけで
筋肉は合成されない
筋肉がつくまでの流れ
筋トレして筋肉に負荷をかける
トレーニングすることで、筋肉に負荷をかけて傷つけます。
筋トレは100%出し切った後から最後の2回が効果高いと言われています。
つまり、最大限まで傷つけるというのが一番の近道です。
傷ついた筋肉を修復する
トレーニングによって傷ついた筋肉を修復します。
筋肉を合成させるためには、筋肉の修復時に分泌されるホルモンと、タンパク質など様々な栄養素が合わさることが必要です。
ここで、摂取する栄養分によって筋肉のつき方が大きく変わります。
以前よりも屈強な筋肉になる
修復された筋肉は、以前よりも屈強な筋肉になります。
これを繰り返すことで、立派な筋肉が完成します。
私たちは筋トレのことだけを考えて食事をしているわけではないため、普段の食生活だけで筋肉合成に良い食材を食べることはなかなか難しいです。
そこで、栄養素を効率よく補うように考えられたのが筋トレサプリ。
筋トレサプリであれば、忙しい人でも飲むことができるので、
- 筋肉を増やしたい
- ダイエットをしたい
と思っている人たちにとてもおすすめです。
筋トレサプリはどうやって選ぶの?
筋トレをする目的は、筋肉量を増やすこと、減量(ダイエット)、増量など一人一人によって違います。
ですから、筋トレサプリを選ぶときは、
自分が何のために筋トレをするのか
という目的を明確にして、筋トレサプリを選ぶようにしましょう。
ダイエットが目的で筋トレしている人
ダイエットが目的で筋トレをしている人におすすめなのは、基礎代謝をアップさせる効果が期待されるクレアチンがおすすめです。
クレアチンはアミノ酸の「クレアチリン酸」の材料となる成分で、筋肉増強しながらエネルギーの持続や運動パフォーマンスの向上を目指すサポートをする成分です。
筋肉増強が目的で筋トレしている人
筋肉を増やしたい!と思って筋トレをしている人は、次の成分が配合された筋トレサプリがおすすめです。
減量が目的で筋トレをしている人
減量目的で筋トレをする場合は、筋肉は落とさずに脂肪を燃焼することが目的になります。
筋トレをしつつ減量を目指すのであれば、アミノ酸系サプリのBCAAがおすすめです。
また、普段野菜をあまり摂らない人は、マルチミネラルやマルチビタミンもおすすめです。
増量(ウェイトアップ)が目的で筋トレをしている人
増量するために筋トレをしている人で、タンパク質をしっかり補給することが大切です。
ただし、タンパク質は一度にたくさん摂取するよりも、こまめに摂取する方が効率的。
タンパク質を摂取するためには、手軽なプロテインがおすすめです。
トレーニング中、食後、寝る前と、何度かに分けてプロテインを摂取するようにしましょう。
初心者におすすめの筋トレサプリ
筋トレに効果的だと言われる筋トレサプリはたくさんあり、自分でどのサプリを選べば良いのかわからない人も多いんです。
そこで、男女別におすすめの筋トレサプリをご紹介します。
男性にはHMBサプリがおすすめ
プロテイン愛用者でもHMBサプリのと併用はかなりおすすめです!

関連記事:筋肉増強HMBサプリ(男性版)
マーチンアップ
- 飲みやすいエナジードリンク味
- HMB、クレアチン、グルタミン配合
- 持ち運びにも便利。さっと飲める分包スティック
商品名 | MARTIN-UP(マーチンアップ) |
---|---|
初回限定価格 | 500円(91%OFF) |
2回目以降 | 3,980円×2箱 |
通常価格 | 5,980円 |
内容量 | 1箱15包入 |
定期コースの条件 | 5回 |
特典 | 朝倉未来式トレーニング非売品DVD6枚セット |
総合格闘家の朝倉未来がプロデュースした筋トレサプリのマーチンアップは、クレアチンとグルタミンが良いバランスで配合されています。
プロテインと比べてみるとHMBの吸収速度がかなり違うので、筋トレ効果アップを狙う男性におすすめです。
鍛神
- 驚異のHMB2,000mg配合
- 必須アミノ酸を黄金比率で配合
- ムキムキのイケてる男を量産中
商品名 | 鍛神(きたしん) |
---|---|
初回限定価格 | 500円(95%OFF) |
2回目以降 | 6,463円+送料 |
通常価格 | 10,714円 |
内容量 | 1箱15包入 |
定期コースの条件 | 最低4回購入 |
特典 | 30日間返品保証 |
HMBが2,000mgも配合され、成分の調合にこだわりがある鍛神は金子賢さんが監修したことで人気に。
誰もが納得できるHMBサプリです。
女性にはトリプルビーがおすすめ
- 7,500万本売れている筋トレサプリ
- 美しいスタイルを手に入れたい女性に
- 毎月内容が変わる家トレーニングで役立つDVDつき
商品名 | トリプルビー |
---|---|
初回限定価格 | 500円(94%OFF) |
2回目以降 | 6,480円(25%OFF) |
通常価格 | 8,640円 |
内容量 | 30日分 |
定期コースの条件 | 4回 |
特典 | 毎月かわる家トレDVD |
Yahooショッピング amazon 楽天 公式サイト
女性におすすめの筋トレサプリのトリプルビーは、ただ単に体重を落とすためのダイエットではなく、美しく綺麗な痩せ方をしたい!と思う女性にとてもおすすめです。
筋トレをしながら、トリプルビーを飲むのもおすすめです。
トリプルビーを飲んで健康的で美しいボディラインを目指していきましょう。
水なしでさっと飲める手軽さも人気の秘密です。
関連記事:痩せるHMBサプリ(女性版)
植物性・低脂質の筋トレサプリ
筋トレサプリの中には、植物性や低糖質の筋トレサプリも人気商品です。
例えば、植物性タンパク質を多く含む大豆は、植物性・低糖質の健康速度をアップしてくれます。
また、大豆タンパクは満腹感も得やすいというメリットがあるので、健康的に痩せたいと思う人におすすめです。
そこで、植物性で低糖質の筋トレサプリについてご紹介します。
マイプロテイン ソイアイソレート
- ビーガンの人にも安心
- 筋肉の成長と維持に役立つ
- 少ない量でしっかりタンパク質を摂取できる
商品名 | ソイアイソレーター |
---|---|
価格 | ・500g:1,290円 ・1kg:2,290円 ・2.5kg:4,690円 |
2回目以降 | ー |
通常価格 | ー |
内容量 | 500g,1kg,2.5kg |
定期コースの条件 | ー |
特典 | 時期による |
ビーガンやベジタリアンの人にも安心のソイプロテインは、植物中心の食生活をしている人がタンパク質を効率よく摂取するのにおすすめです。
低糖質なので、不要なカロリーを摂取せずにタンパク質摂取量を増やせます。
太りたい人におすすめの筋トレサプリ
筋トレをしていると「もっとここの肉を厚くしたい」など、ウェイトアップを目指している人も多いです。
そこで、筋トレしながらもっとウェイトをアップさせたい、太りたいと思う人におすすめの筋トレサプリをご紹介します。
パワープロダクション マックスロード ウエイトアップ
- アスリート愛用のプロテイン
- 食事で摂りたい栄養素を詰め込んでいる
- 乳酸菌EC-12を1食あたりおよそ1000億個配合
商品名 | パワープロダクション マックスロード ウェイトアップ |
---|---|
初回限定価格 | 4,752円 |
2回目以降 | 4,752円 |
通常価格 | 4,752円 |
内容量 | 1kg |
定期コースの条件 | なし |
特典 | ・パワープロダクション専用オリジナルシェーカー |
Yahooショッピング amazon 楽天 公式サイト
筋トレでウェイイトアップしたい人は、効率的にエネルギーを摂取することが大事です。パワープロダクション マックスロードウェイトアップは、食事で撮りたい栄養素がぎゅっと詰まったプロテイン。
たんぱく質:脂質:炭水化物=4:1:5の割合で配合しているので、体を鍛えながら効率よくウェイトアップを目指せます。
低カロリーで抑えたい人におすすめの筋トレサプリ
筋トレサプリを飲みたいけど、低カロリーにこだわりたい人には、次の筋トレサプリがおすすめです。
ザバス ウエイトダウン
- 減量したいアスリートに
- 引き締まった体づくりをする大豆プロテイン配合
- 減量時に不足しやすいビタミンやミネラルも配合
商品名 | ザバス アスリート ウェイトダウン |
---|---|
初回限定価格 | 336g(16食分):2,500円 ・945g(45食分):4,800円 |
内容量 | 336g/945g |
定期コースの条件 | ー |
特典 | 45食分には金または黒のシェーカーがつくプランもあり |
Yahooショッピング amazon 楽天 公式サイト
プロテインの中でも減量したい人におすすめなのが、ザバス アスリート ウェイトダウン。
タンパク原料は、引き締まった体を作るサポートをしてくれる大豆プロテインを採用し、筋トレで減量したい人のサポートに最適です。
独自製法で水や牛乳にさっと溶けるため、手軽にプロテインを飲むことが出来ます。
筋トレサプリの効果的な飲み方
筋トレサプリは、目的に合ったものを飲むことが一番大事です。
ダイエット目的、増量目的、持久力アップ、筋肉増強目的など、まずは自分の意図と目的をしっかり把握してから筋トレサプリを選びましょう。
吸収率を高める飲み方は?
筋トレサプリを飲むおすすめのタイミングは、食後、トレーニング中、トレーニング直後、就寝前とそれぞれサプリごとにタイミングが違います。
筋トレサプリを飲むんだったら、より吸収率を高めるタイミングで摂取したいですよね。
さらに、筋トレサプリを複数飲む場合、おすすめの組み合わせ方もあります。
プロテイン
筋トレサプリの代表格でもあるプロテインは、タンパク質を効率よく摂取することができます。
プロテインを飲むのに一番おすすめのタイミングは、運動後30分以内です。
運動後は、筋肉の元となるタンパク質の合成が活発になるため、そのタイミングに合わせてプロテインを飲むことで、筋肉合成のサポートをすることが期待されます。
BCAA
BCAAは、体への吸収がとても速いです。
そのため、筋トレ開始30分前、筋トレ中、筋トレ直後と、トレーニング中こまめに摂取すると、筋肉増量や筋力アップ効果が期待できます。
プロテインとクレアチン
プロテインとクレアチンを飲む場合、プロテインを先に飲んでからクレアチンを飲むようにすることがおすすめ。
プロテインによっては糖質が含まれていることもあるため、プロテインを先に飲んで分泌されたインスリンがクレアチンを筋肉まで運んでくれます。
BCAAとクレアチン
BCAAとクレアチンは、同時に摂取しても問題ありません。
ただし、おすすめのタイミングとしては、筋トレ中のエネルギー不足を防ぐためにクレアチンを摂取して、BCAAは筋トレ前後に飲むと良いでしょう。
筋トレサプリの注意点はある?
筋トレサプリは、とにかく毎日コツコツと飲み続けることが、理想の体に近づくための早道です。
流行りのサプリにどんどん手を出すのではなく、筋トレの目標を定めて、その効果が期待できる筋トレサプリを毎日飲み続けましょう。
そこで、筋トレサプリを選ぶ際のちょっとしたポイントについてもご紹介しておきます。
味も重要
プロテインなどドリンクタイプの筋トレサプリの場合は、味がマズイと続けにくいです。
味もそこそこ美味しいものや、好きなフレーバーのものを選ぶと、ちゃんと続けて飲む意識になります。
パウダー状のサプリは、溶けやすさもチェック
パウダータイプの筋トレサプリは、そのまま飲める錠剤とは違い、一旦液体に溶かして飲みます。そのため、液体に溶けやすいかどうかもポイントです。
パウダーがキレイに溶けて、ダマになりにくい筋トレサプリを選びましょう。
いろんな成分が入った筋トレサプリもおすすめ
「減量しながら筋肉もつけたい」という希望があるのであれば、それぞれ単体で購入するのもおすすめですが、1つにまとまった筋トレサプリを購入するのもおすすめです。
筋トレ初心者の場合、BCAA、HMB、クレアチン、グルタミン、a-リポ酸、カルニチンと各種成分が配合されたプロテインをチョイスするのも有りでしょう。